5冊で「いただきます!」フルコース本
[本日のフルコース] カレー活動20年!水野仁輔さんの視点を支える 「カレーより好きかもしれない?刺激的な将棋本」フルコース
[本日のフルコース] 駆出しイラストレーター、ピタチョークさんが没入した 「ダークサイドの蜜がこぼれる日英名作本」フルコース
[本日のフルコース] 札幌の鞄職人・日下功二さんが節目節目に読み返す 「タイムレスな輝きを教わったものづくり本」フルコース
[本日のフルコース] 写真集『定山渓鉄道』の久保ヒデキさんが強く影響を受けた 「ヒューマン・フォトグラフィー」フルコース [2019.11.4]
書店ナビ 北海道書店ナビの人気コーナー「本のフルコース」は選者さんが選んだテーマのもと、《前菜》から《デザート》までの5冊を紹介する見立て企画。食欲の秋にぴったりな食べ物にまつわる本が出てきた回3本の総集編を召し上がれ! スープ 鉄道絵本に強い…
[本日のフルコース] 札幌新陽高校の高橋励起先生が考えた 「山旅に持って行きたくなる本」フルコース
[本日のフルコース] MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店の石原店長が読む! 「論理に強くなる本」フルコース
[本日のフルコース] デビュー作『花屋の倅と寺息子』が大人気!葛来奈都さんが推す 「ライトオカルト&ミステリー本」フルコース
[本日のフルコース] 絵本一筋25周年!ひだまりの青田さんの心を揺さぶり続ける 「珠玉の絵本」フルコース
Vol.160 ラボラトリー・ハコ 店長 山田 真奈美さん かの書房企画の書店員勉強会にも参加している山田さん。「毎回勉強になります!」 [本日のフルコース]あなたの物語が膨らむ辞書や図鑑でウエルカム! 本の世界に戻ってきたくなるおもしろ本フルコース […
[本日のフルコース] まんだらけ札幌店の「海馬」担当者が語る 初心者も入りやすい精神世界の本フルコース
[本日のフルコース] 北海道の学校図書館に詳しい佐藤敬子さん選書 「若い人におススメしたい古典文学」フルコース
[本日のフルコース] 北海道が舞台のファンタジー小説『冒険家になろう!』の 萩鵜アキ先生が提案する 「読書家になろう!ゼロから始める読書生活」フルコース
[本日のフルコース] 新千歳空港国際アニメーション映画祭のあの人が登場! 《上映イベントプランナー小野朋子》を作った 邦画&本フルコース [2019.6.17]
[本日のフルコース] 富良野在住の画家イマイカツミさんが語る 「若かりし僕に絵描きになる情熱を与えてくれた本」フルコース
[本日のフルコース] 箒のアトリエとお店「がたんごとん」の吉田さんが激奨! 「現代短歌の魅力にクリティカルKO!本」フルコース
Vol.153 札幌市図書・情報館 館長 淺野隆夫さん 両手で抱えないと持ちきれない《肉料理本》を持って。 [本日のフルコース]いま注目のスポット!札幌市図書・情報館の館長に聞く「特に読書家ではないあなたにも見てほしい!私が思わずのけぞった本」フルコ…
[本日のフルコース] 活字中毒者の企画会社社長がにんまりと差し出す 「イヤミスより重たい胃もたれ本」フルコース
[本日のフルコース] 札幌の名スポーツトレーナーが解き明かす! 「教えることが上達する指導本」フルコース
[本日のフルコース] 弘栄堂書店の竹之内さんがそっと教えてくれた 「心の琴線に触れる愛読書」フルコース
Vol.149 藤女子大学 人間生活学部人間生活学科 教授 伊井 義人さん 伊井先生の勤務先である藤女子大学花川キャンパスでお話をうかがった。 [本日のフルコース]この春から大学生になるあなたへ 「大学生活で正しく道に迷うガイドブック」フルコース [2019.…
[本日のフルコース] 編集者だって「もう活字はたくさん!」のときもある それでも手にとるMYフェイバリット・フルコース
[応援企画]札幌にちいさな新刊書店ができるまで 「かの書房」のチャレンジを追う《開店の行方は?編》
[本日のフルコース] 文学フリマ札幌の若き代表から現役大学生たちへ 「大学時代に出会っておきたい本」フルコース
[本日のフルコース] オリジナルの鉄道紙芝居もつくっちゃう! "ひーさん"の鉄道愛が走らせる「鉄道絵本」フルコース
[本日のフルコース] 初の写真集『北に生きる猫』が好評発売中! 土肥美帆さんの強く愛おしい猫本フルコース
2018人気記事総集編 書店ナビ 2018年の北海道書店ナビは、人気の選書企画「5冊で『いただきます!』フルコース本」以外にもさまざまな旬の話題を追いかけました。 年内最後の更新となる今回は、今もなおアクセスが伸びている人気記事の総集編! この年末年始…
札幌の人気マジシャンやまちゃんが告白! 「今の自分があるのはこの本のおかげです!」フルコース
[本日のフルコース] 市立小樽図書館の鈴木館長が60代に勧めたい 「人の一生とは?」考え始めたら読むフルコース
[本日のフルコース] 絵もデザインも、心も体ももっと自由に! 「見えないものと遊ぶ」フルコース